カテゴリー
アフターメンテナンスもお任せください!
2015年4月20日
入社1ヶ月半がたちチョッピリ会社に慣れてきた江古野が今日も長野県松本から、江古野の新たな発見情報をBlogで配信! 昨日の夜、棚へ業務に必要な資料を探しに行くと、アップルペイントでの施工事例をまとめてある資料を発見! す … 続きを読む
蔵とワイン
2015年4月19日
寒暖差でに体調管理に気が抜けない長野県松本から、蔵活用法の情報をBlogで配信! 最近モバイル端末の普及で、学校を卒業しても気軽に連絡を取り合うことができるようになって本当に羨ましい。 私は、ちょこっと・・・(汗)ズレて … 続きを読む
Yes!ものづくり-3 動画
2015年4月18日
スッキリとしない天気のつづく長野県松本から、蔵・木部改修|防水・外壁塗装の情報をBlogで配信! 2日に渡って、引っ張ってきたYes!ものづくり(SBC)のネタですが百聞は一見にしかずですよね。 今日は動画を入れてみまし … 続きを読む
蔵改修・塗装-1
2015年4月18日
野原の草も青々してきた長野県松本から、蔵改修工事の施工事例をBlogで配信! 今日はアップルペイントの隠れた凄技「蔵改修」施工事例を3件ご紹介します。 - 施工事例1 - 外壁の汚れもきれいに落ち、蔵専用の塗料での塗装に … 続きを読む
Yes!ものづくり-2 「木部」
2015年4月16日
雪は頂上だけのこり綿帽子をかぶっているみたいな山の見える長野県松本から、木部特殊工法の情報をBlogで配信! 今日は昨日に引き続きYes!ものづくり(SBC)の木部の特殊工法のお話です。 私が一番ビックリした施工でもあり … 続きを読む
Yes!ものづくり-1 「蔵」
2015年4月14日
小春日和から一転、小雨と肌寒さの戻った長野県松本から、蔵簡易改修法の情報をBlogで配信! 週末の雨降り・・・ こんな日は室内でネットをしている人も多いのでは? 「蔵・くら」で検索をして、このBlogに訪問してくださった … 続きを読む
塗装ならお任せください!
2015年4月10日
桜が咲き始め春の訪れを感じ始めた長野県松本から、蔵・木部改修|防水・外壁塗装の情報をBlogで配信! 蔵や木部の再生・特殊工法・・・えっ? タイトルは「塗装ならお任せください!」ですよね。はいっそうなんです。 アップルペ … 続きを読む