カテゴリー
2018年4月30日
ついにゴールデンウィーク、始まりましたね!
しかし、江古野は残念ながら連休ではないのです~(・ε・`*)
皆さんは、どこかお出掛けされますか?
お休みの方もお仕事の方も、張り切っていきましょう☆
今回は、前回の続きで愛知県丹羽郡(にわぐん)のお宅の施工を、お伝え致します。
前回は、コーキング補修やベランダの防水とサイディングへの交換作業の様子をご紹介しました★(記事はこちら)
いよいよ外壁や、屋根の塗装作業に入ります!
●左官補修
塗装を行なう前に、ひび割れ箇所などを補修します。
この下処理は、とても大事な外せない工程ですっ。
●高圧洗浄
壁や屋根の汚れを、高圧洗浄機できれいにしていきます。
こちらも、重要な下処理になります!
●養生
窓など塗装をしないところに塗料が飛ばないよう、しっかりと養生シートを張っていきます。
●屋根ケレン作業
1階トタン屋根の部分は、ケレン掛けという作業をします。
手作業で、職人さんが屋根の状態を見ながら行ないます!
どれも新しく塗り直す前に必要な下処理ですね。
●下塗り(屋根、外壁)
こちらのお宅は、アップルペイント オリジナルの赤外線を反射する遮熱塗料を使いますので、その遮熱塗料専用の防水下地材を塗っていきます。
これを塗ることで更に反射率がアップし、遮熱効果を上げることができます★★
外壁にも塗料がしっかり定着するよう、専用の下地を塗っていきます。
●中塗り、上塗り(屋根、外壁、木部)
外壁は住宅塗料の中でも最高ランクの耐侯性を誇る、こちらもアップルペイント オリジナル塗料を塗っていきます。
どの部分も、2度塗りをすることで適切な厚みの塗膜となり、建物をしっかりと守ります♪♪
木部は、木の通気性を損なわずに守ることができる、優れた性能を持った木材保護塗料を重ね塗りします。
もしかしたら、木も嬉しがっているかもしれません (*^ワ^*)
この他にも様々な細かい工程を経て、塗装の施工が完了致しました
\(^ ^)/バンザーイ
では、施工前と比べてみましょう。
<施工前>
<施工後>
車庫の木部も、ブラックカラーで締まっていい色になりましたね!
母屋の交換したベランダのサイディングなどとも調和して、まとまりのある素敵な住宅になりました。
塗装工事をすることで、傷んだ箇所を修復でき、さらに新築のようにきれいになる☆☆まさにいいことずくめですね。
傷んだ箇所を放置しておくのは、デメリットしかありません (´з`)
ぜひ気になる所は、専門家による無料点検をご活用されてみて下さい。