長野県松本市・長野市・佐久市・飯田市・伊那市と岐阜の外壁塗装・屋根塗装・防水塗装のことならアップルペイント

アップルペイントな
評判話

2025年4月5日

飯田市 一般住宅 塗装工事

今回は飯田市より一般住宅の施工の様子をお届けします。
周りと比べてもひと際立派な造りの3階建てのこちらのお宅。

飯田市一般住宅_ビフォー画像
飯田市一般住宅_ビフォー画像

築20年近くになり外壁の塗装は流れ落ち、色あせや雨だれ汚れ、屋根にもサビが出てきています。

屋根_サビ画像
軒天劣化画像

1Fガレージ軒天も外壁のクラック等から入った水のせいで
今にも割れて落ちそうになってしまっている箇所もいくつかありました。
これは早くメンテナンスをしないといけない状態です。

今回は外壁の二面に鋼板サイディングを設置する「カバー工法」を採用しました。
外壁を剥がさないので廃材が出ず、断熱性や防水性が向上し
何より新品の外壁になるため建物の印象がガラッと変わります。

そのためアップルペイントではお客様に施工後のイメージをお伝えするため
ご希望する方には無料でシミュレーションを作成します。
今回も未来の我が家のイメージをシミュレーションを使ってデザインをご提案しました。

カラーシミュレーション1
カラーシミュレーション2
カラーシミュレーション3

格好いいデザインになりそうです。

まずは塗装の前にシーリングの打ち替えやクラックの補修を行います。

傷んだ軒天も新しい物へ交換します。

様々な前工程を経てようやく洗浄⇒塗装作業の開始です。
アップルペイントでは塗装はもちろん、前工程を大切に考えています。

外壁や屋根の旧塗膜や埃などの汚れを落として行きます。

外壁・屋根下塗り

外壁・屋根中塗り

外壁・屋根上塗り

.

雨樋の塗装も完了しました。

色あせた木格子もシックな色の保護塗装を施します。

.鋼板サイディングも無事貼り付けが完了しました。
これだけでかなり印象が変わりましたね。

全ての作業が終わりました。
それでは全体のビフォーアフターを見てみましょう。

ビフォー

アフター

新築の様な変わりようですね。
外壁の状態やお客様の希望により
新しい外壁を張り付けるカバー工法もお家を守る為の一つの方法です。
ただし費用を抑えてお家を守るにはこまめな防水塗装がオススメです。
今のご自宅の状態を知りたい方はプロの診断士がお家を無料診断しますので
お気軽にお問合せ下さい。

最新の記事はこちら