長野県松本市・長野市・佐久市・飯田市・伊那市と岐阜の外壁塗装・屋根塗装・防水塗装のことならアップルペイント

アップルペイントな
評判話

2025年10月13日

【施工実績】建物だけじゃない!塗装のチカラ

アップルペイントは住宅・建物の塗装を行っていますが、外壁や屋根といった建物の塗装だけでなく、少し珍しい塗装のご依頼をいただくこともあります。

日常的なものでは、擁壁の塗装や駐車場のライン引きなど。
さらに、地域ごとの特色を生かした特別な取り組みも行ってきました。

たとえば、伊那市では 温泉タンクの塗装を行い、施設の景観維持と安全性の向上に貢献しました。
また、松本市では廃品回収業者とコラボし、障がいを持った方々と一緒に廃品回収用コンテナを塗装するイベントを実施しました。
参加者の皆さんが笑顔で筆を動かす姿が印象的で、地域とのつながりを改めて感じる機会となりました。

今回は、『鉄骨を保存させるための』塗装工事の紹介です。
岐阜大学で橋の設計基準や維持・補修の研究をされている村上 茂之 教授より依頼いただきました。

村上教授は岐阜大学で橋梁などのインフラ設備の研究をされており、その一環として洪水で被害を受けて曲がった橋の鉄骨を生徒の勉強ために研究所の裏手に展示されてます。

屋外に展示してあるため鉄骨がサビて今の状態を保てなくなるので橋の鉄骨をコーティングして被災した時の状態をそのまま長く保ちたいとアップルペイントにご相談がありました。

色んな施工経験のあるアップルペイントですがこれはとっても珍しい事例です。

今の状態を活かすためクリア塗料で塗装させていただきました。
曲がって浮いた元の塗装がはがれたりしないように慎重に塗装が行われました。

無事塗装工事が終わり教授にも満足していただけました。これからも沢山の生徒さんのためになると良いですね。

私たちも貴重な経験ができました。

岐阜大学  村上 茂之 教授

こちらは「お客様の声」でも紹介させていただいてます!

アップルペイントでは住宅はもちろん塗装に関する様々なご相談にもご対応させていただいています。

どんな事でもお気軽にご相談ください。

最新の記事はこちら