長野県松本市・長野市・佐久市・飯田市・伊那市と岐阜の外壁塗装・屋根塗装・防水塗装のことならアップルペイント

アップルペイントな
評判話

2025年8月29日

職人を育てる「職人魂センター」

アップルペイントは外壁塗装・メンテナンスの専門企業として数多くの建物を担当してきました。
多くのお客様に支持される要素の一つとして工事の品質があります。

その工事品質を支える要が職人の拠点となる「職人魂センター」です。

2015年に開設した職人魂センターでは、職人の教育・技術の継承をはじめとする職人の育成や、新工法の開発や勉強会などを行っており、まさに職人をつくる最前線となっています。

教育と技術の継承

職人魂センター は、塗装業界の未来を担う人材育成と技術の継承を目的に設立された拠点です。
ここでは、若手職人の育成から熟練の技の伝承、さらには勉強会や研究活動を通じて新しい工法の開発にも取り組んでいます。

塗装業界における技術力の向上と革新を追求すると同時に、職人という仕事の価値を社会に広め、地位の向上を目指すことも大きな使命の一つです。

外国人技能実習生の受け入れ

職人魂センターでは、国内の人材育成にとどまらず、海外からの技能実習生も積極的に受け入れています。
技能実習制度は「単なる労働力確保」と見られがちですが、本来の目的は、日本の高度な技術を学んでもらい、自国に持ち帰って産業や地域の発展に活かしてもらうこと。

培った技術や経験は、実習生一人ひとりの成長につながるとともに、国際社会全体への貢献にも結びつきます。
職人魂センターは、国境を越えた人材交流を通じて、未来を担う職人たちの育成と国際貢献に努めています。

さらに資格試験の会場としても認められた施設です。

塗装業界の未来のために

このように職人魂センターは、技術の継承と人材育成を通じて、塗装業界の健全な発展に寄与することを目指しています。
伝統を大切にしながら新しい挑戦を重ね、次の世代へと安心して技術と誇りをつなぐことが、私たちの役割です。

最新の記事はこちら